八王子おんぶ育児の会

八王子おんぶ育児の会は、2012年から八王子市内で活動をしている任意団体です。

2012-01-01から1年間の記事一覧

ろうそくのわらべうた

12月の会で、 出来たらいいなと思っています。ここに歌詞とメロディを 書いておきますので、良かったらどうぞ。「ろうそく」 ろうそくパッ(右手人差し指をたてて、ろうそくをつける) ソ ソラソもひとつパッ(左手人差し指をたてて、ろうそくをつける) ソ …

12月おんぶの会

日時:12月17日(月)10時15分から場所:クリエイトホール 9階和室 〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール9階 対 象:おんぶに興味のある妊婦さん&お母さん(お子さん連れでご参加いただけます) 参加費:会場代を人数で割ります(200〜400円) 持ち…

11月おんぶの会

少しの秋を通り過ぎ、 すっかり冬の季節。11月の会は、参加者の募集をする前に 定員となりましたので こっそりと開催いたしました。スリングでのおんぶや、 さらしを半分に折ってからのおんぶもご紹介。新しく来てくださった方も、かかんに挑戦。 お母さんの…

メンバーご紹介企画:もじゃ子さん

手ぬぐいで子ども服を作ってしまう ステキなもじゃ子さん。卒乳のお話がなんとも微笑ましく、 もじゃ子さんの語るお子さんは生き生きとしていて 思わずこちらまでニコニコ。いつも、ありがとうございます。 スリングと、兵児帯を使って抱っこおんぶされてい…

あこがれの、さとさん!

今回、余裕のある帰省スケジュールだったこともあり 勇気をだして、さとさんをお誘い♩♩お友だちと一緒に、 あこがれのさとさんとの ランチ会へ行ってきました。少女のようにおめめキラキラさとさんに、 ときめきまくりの私。帰宅後には 久しぶりに、なんで …

メンバーご紹介企画:Sakiさん

居てくださると心強い! 安定感があって、大好き Sakiさんをご紹介いたします。 1住まい 三鷹市下連雀2子どもの月齢 9ヶ月。ハイハイとたっちが楽しくて仕方のないお年頃。3おんぶをはじめたきっかけ 八王子おんぶの会代表のjunさんと15年来の付き合いで、教…

十月度おんぶの会を終えて

今回は、いただいた参加申込みをすべてお受けできないほどの 大盛況でごさいました。今後、広くてアクセスの良い場所が見つかれば クリエイトホールからの引っ越しも検討中です。今月は、相模原から ゆみさんをお迎えしての開催。 おんぶ、布おむつ、おむつ…

メンバーご紹介企画:副代表Miho

おんぶの会のメンバーって、どんな人?? 主にブログの更新をしています、Mihoです。 会の題字イラストもかきました。1住まい 八王子市明神町 2子供の月齢 七ヶ月になったところです3おんぶをはじめたきっかけ 妊娠中に図書館で借りた一冊がきっかけです…

十月度おんぶの会

十月のおんぶの会が決まりました。 ふるってご参加ください。日時:10月15日(月)10時から場所:クリエイトホール 9階和室 〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール9階 対 象:おんぶに興味のある妊婦さん&お母さん(お子さん連れでご参加いただけま…

九月度おんぶの会を終えて

今回は、今までで一番多くのメンバーと おんぶの会を開催することができました。初めてご参加いただいた方と共に、 一通りのおんぶ抱っこのやり方を体験。そして、 もう既におんぶ抱っこをマスターしてるママさんから スリングでおんぶする方法を教えてくだ…

メンバーご紹介企画:代表Jun

おんぶの会のメンバーって、どんな人?? 今月よりご紹介していけたらと企画しました。junです。 1住まい 八王子市千人町 3おんぶをはじめたきっかけ 昔ながらのへこ帯おんぶが親子どちらの身体にも負担にならないらしいと聞いて習いたくなりました。 最初…

九月度おんぶの会

九月のおんぶの会が決まりました。 お知らせします。日時:9月3日(月)10時半から場所:クリエイトホール 9階和室 〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール9階 対 象:おんぶに興味のある妊婦さん&お母さん(お子さん連れでご参加いただけます)…

マザリングフェスタ@カフェスローへ

自然育児の会主催、 マザリングフェスタへ行ってきました。昨年の妊娠発覚後、マザリングフェスタを知ったころには終わっていたので 今年こそは!終わっててがっかりでいうと うんと前に開催された全国おむつなしキャラバンの告知ページを 何度眺めて行きた…

七月度おんぶの会を終えて

暑い中でのおんぶの会。 七月も開催いたしました。これから続々と 到着する赤ちゃんを待つ楽しさったらありません。今回のおさらい会は、 はじめましてのプレママさんを迎えて行いました。まず、おさらいの話では…おんぶをするときには、 えいやー!と、一本…

七月度おんぶの会

七月度の日程が決まりました。日時:7月30日(月)10時半から場所:クリエイトホール 9階和室 〒192-0082 八王子市東町5-6 クリエイトホール9階 対 象:おんぶに興味のある妊婦さん&お母さん(お子さん連れでご参加いただけます) 参加費:会場代を人…

遅ればせながら、おんぶの会を終えて

「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することです」 マザーテレサ 私自身、家族と離れて 八王子へ嫁に来たということもあり 地域で協力をして子育てをするということに、とても関心をもっています。…

おんぶ体験会 第二弾

早いもので 里帰りも終わり、八王子に帰ってきて はや一ヶ月。そろそろ、おんぶ体験会をしたい!ということで 前回と同様、クリエイトホールでの開催となりました。今回は、公募はせずに 今までにご縁のあった方に集まっていただいての会となりました。そし…

一枚布いろいろ

おんぶや抱っこが出来る一枚布は、 もちろん、さらしだけではありません。兵児帯もありますし、 ドイツ製のディディモスだって。 ただの一枚布なので簡単に手作りすることも出来ます。そんなことは知っているわ!としても 実際にどう違うのかが いまいちピン…

布おむつ・おむつなしのオフ会に参加しました@おおさか

一ヶ月検診も無事に終え、 わたしたち親子は春めく町へと飛び出しました。さらし抱っこで、現地へ向かいます。 抱っこをしただけでは赤ちゃんの足が出てしまうので (さらしの中に入れることも出来ますが 私はこのスタイルです)羽織の服で隠します。 普段は、…

ホーローおまる/生後二週間目

産院に入院中から、 おむつかぶれらしきものがあったのですが それが良くなかったようです。 うんちのときに暴れるのが気になり また、ささげる時に安定しないため 三日間ほど、おまるをあまり利用しませんでした。そして、かぶれが良くなってきたので 今日…

ウクレレでhappy birthday

産後、おうちでゆっくり過ごしています。わたしも、赤ちゃんと同じくらい眠っています。しかし、 少し遊びたい…。そこで、歌をうたいました。 この動画自体は一分、作成にかかった時間がは五分くらい。あっという間にできました。 そして、また眠ります。Miho

新生児からの、さらしで抱っこ

おんぶの会で教えていただいた、 新生児からできる♪という、さらしで抱っこ!早速、出産後の入院中からやってみました! うちの子の体重が少なめだったこともあり、抱っこでごはんを食べていたら 看護師さんに感心されちゃいました。 お母さんの体温が一番い…

ホーローおまる

生後一週間を迎え、 授乳も安定してきました。そこで、授乳中のホーローおまるに挑戦!はじめて おまるで排泄をすることができました。 終了後、眠っている様子です。楽しくて、かわいいですね。 排泄物さえ愛おしいというのも、わかるような気がしてきまし…

京都sou・sou

今日は、せっかく里帰りしているので 足をのばして京都まで。いつか子どもに着せてみたい…と 夢が膨らむお店があります。sou・sou http://www.sousou.co.jp/おんぶ育児の会名刺を入れようかと 名刺入れ 名刺入れの閉じたところ そして手ぬぐいを購入。 Miho

切れ端の処理

前回、玉ねぎの皮で染めたさらしに 柄を描きました。使用したさらしは一反で購入して 半分に切ったものです。切れ端の処理を後回しにしていたので ポイントに、と 色のついた糸で簡単に縫いました。裁縫に不慣れで、真っ直ぐに縫うのも一苦労。 改めて、いた…

柄入れ

前回ご紹介をした、布描きえのぐを使って 柄入れをすることにしました。まずは、 鶯色のえのぐを水に溶かします。 なんとなく、柄を描いてみて 干してみました。 完成。日本の伝統色シリーズを使って手ぬぐいデザインをイメージしていましたが、 えのぐを水…

カレンデュラオイル

おんぶの会、補佐役の私 とうとう臨月に入りました。妊娠発覚後にいろいろ調べていたとき WHOの書物で会陰マッサージのことを知りました。とはいえ、私の手に取った書物では 割と過激なマッサージ法が紹介されており 自信がない・・と、放置したまま37…

玉ねぎの皮で染める[第二弾]

前回は、裏の八百屋さんに たんまり頂いた玉ねぎの皮!里帰りした実家の近くには スーパーばかりで八百屋さんが少ないので、自宅用の玉ねぎの皮をためておきました。 15個分くらいかな。これを使って、 さらしを一反(半反にカットした2本)を、 染めるこ…

新聞記事

新聞記事データベースで おんぶ・おむつについて 過去10年分の記事を調べてみました。検索の結果、でてきたのは 赤ちゃん・お年寄り・障がい者についての記事。 思うように動けないことと、 排泄の自立。 我が家のおばあちゃんは 自分でお手洗いに行ってい…

『赤ちゃんにおむつはいらない』三砂ちづる著

今日は図書館で おむつ おんぶについての調べ物をしました! ‥‥‥‥ 戦前の主婦の友を繰ってみると、「赤ちゃんにおむつをつけるのは悪い習慣です」、とか「おむつは二か月で取りましょう」とかいう記事をみつけることができる。赤ちゃんは本当はおむつを当て…