八王子おんぶ育児の会

八王子おんぶ育児の会は、2012年から八王子市内で活動をしている任意団体です。

∞草木染めの会のご報告∞

 5月17日 おんぶの会としては3回目の染め会をしました。

今回はご夫婦でご参加いただいたり、初めてさんの参加も多く、
いつもとはまた違った雰囲気での染め会になった気がします◎



今回染めに使ったのは、
あかね
タマネギ
セイタカアワダチ草&よもぎ
の3色でした。


みなさん さらしや子供服に思い思いの絞りや模様をして いざ染めます!!!






草木染めは化学染料と違って その時の状態で色の出方に大きな違いが出ます。
とにかく、「この色になる!」という絶対はありません。
季節によっても色に違いは出るし、下地処理の仕方によっても色の違いは出ます。
ひょっとしたら 一人で染めるのと大勢で染めるのでも違いはあるでしょうね〜◎
次の日が新月だったので、どんな染め上がりになるかも楽しみに臨みました。


茜染めは茜色(ピンク色)に染まります。
染料は茜という植物の根っこの部分。
今回は染まりやすい「インド茜」を使いました。
鮮やかな色に、子供も思わず「かわいい〜〜〜〜〜☆」





セイタカアワダチ草とよもぎは高尾で採取。
今回はアルカリ抽出というやり方をしたので きれいなグリーンに染まりました!
下地処理は各自やってきたからか、同じ綿でも色の違いも出たのが面白かったです。





タマネギはいつも安定した発色で、鮮やかな黄色!
おうちでトライするときや、初めてさんには手軽に染まって強い味方です。



最後に参加者みんなで 出来上がりを見せ合いっこ。(ここが1番楽しい!)
とっても素敵に染まりました〜〜。
みんなそれぞれの染め上がりに興味津々!

自分で染めたさらし、(それもかわいい!)
さらいおんぶがさらに楽しくなること間違い無し〜〜!

赤ちゃんをおんぶしたりだっこするのが毎日のママからしたら
さらしも洋服同様 もちろんおしゃれがいい!!!
さらしも、子供の洋服もほんのひと手間で特別になります。
お気に入りを作り上げるってやっぱり楽しいですね!


ちなみにそれぞれの植物には薬効成分も含まれてると言われます。

茜染めだったら 
浄血、保温、体全体の活性化

タマネギは
強壮、喘息、肩こり、めまい、便秘、不眠、高血圧、湿疹


セイタカアワダチ草は
皮膚炎、アトピー、肝臓病

よもぎ
血液浄化、整腸作用、腰痛、喘息、リウマチ、高血圧、切り傷、子宮出血

化学染料で染められて、ポリエステルなどの化学繊維でできたおんぶひも、
自分で草木染めして、オーガニックコットンなどの自然素材からつくったさらし、
もし2択でチョイスできたら。。。。。

私は断然素材や、自然由来のものを優先します。
(とは言っても 全部は高価だったりして無理なので、肌に触れるものから優先的に★)


使い勝手や好みやデザインで 自分のお気に入りをもつこともありですが、
子供に触れると思うと、素材や染料にまでこだわってみても いいですよね★
その差は歴然です。


今回 染め会のちょっとした指導(口出し?)をさせてもらったのは
おんぶの会の今鷹美千代でした。
染め会後のみなさんの反応(またやりたい!、次回は何色にしよう!、病み付きになりそう!)が聞けてとっても楽しかったです。

普段はうずまき堂(colibri)という名前で 草木染めや刺繍の商品を扱っています。
素材や肌触り、薬効成分に特化した商品ばかり販売しています。

生まれたての赤ちゃんのぴっかぴかな肌に 化学繊維の服を着せるのがどうしても抵抗があり、
せめて肌に触れる肌着は天然素材を!!という思いで オーガニックコットンやシルクを中心に、現在住んでいる高尾で採取した植物の恵で染め染めしています。

今回のように 草木染めのワークショップも依頼していただければしています。

ご興味あるかたは ぜひお気軽にどうぞ!→




今回の染め会はケガもなく、ハプニングもなく みんなでわいわい楽しい会になりました。
やってみると すごくシンプルな草木染め。(と 思った方が多いはず!)
日々の中で自分でも手軽に出来たらいいですよね。


∞みなさん、ありがとうございました∞


今鷹美千代