八王子おんぶ育児の会

八王子おんぶ育児の会は、2012年から八王子市内で活動をしている任意団体です。

【開催報告】くりちゃん講座を終えて

7月20日(木)10:00-11:30
親子ふれあいの広場、くりちゃん広場主催のおんぶ講座をおこないました。
10名の定員枠に対して多数の応募をいただき、ありがとうございました。

くりちゃん講座以外でもおんぶの練習会をおこなっておりますので
いつでもご参加ください。

今回は、ばんごはんのときにぐずって家事ができないのでおんぶがしたい。また、
手持ちのおんぶ抱っこ紐だとどうしても隙間ができて不安定。などのお声があり
実際にやってみると、
すごく楽におんぶできて嬉しい!の声が多く聞かれました。

1日中機嫌がよくてあそんでいる子でも夕方だけ、ぐずぐずえーん!なんてこともあります。
またこの時期、晩御飯を早く作っておくと悪くなってしまいそうなので
どうしても夕方のぐずぐずと、家事が同じ時間になってしまう。なんてこともあります。

さまざま工夫しながら、今日は良くやった!なんて思う日でも、ご家族に
1日家にいて、これだけしかできてないの?など思われるのでは?もしくは
もう一人の自分がそう囁いたりするのも、お子さんが小さい今の時期の悩み。

私も、いまだに
今日は、これだけのことしかできていないのか・・と愕然とすることがあります。
洗濯機まわしたのに、干せてない。とか・・泣

もう、ぜーんぶ知らん。と、子どもと昼寝をするときもありますし(結局、寝てる・・笑
これは、やらんとあかん!のときに、おんぶをすることもあります。

家の中に、一緒に子育てをする大人が複数いるならばたいした悩みではないと思いますが
核家族で、自分以外の大人の家族が遅くまで働いている場合などは
1つ1つが切羽詰まった悩みなのだと感じます。

さらしでおんぶができても、眠たすぎると背中で暴れて困ることもあります。
これで、すべての解決!には、なりません。

それでも、
子どもを自分の方にぐっと引きつけて、肌を寄せ合うおんぶ。
これに、何度助けられたかわかりません。

二番目の子が生まれたときには
2本の腕ではすべてが足りず、おんぶがあって、やっと成立するような毎日でした。

いまでは、その子もぬいぐるみをおんぶしてお世話ごっこを楽しむ姿を見せてくれ
おもしろいなーと思います。

くりちゃん講座として開催するおんぶの会では、見守ってくださる子ども劇場のスタッフさんがいてくださるので、
とても和やかに開催をすることができました。
本当にありがとうございました。

次回のおんぶの会は、
9月21日(木)浅川市民センターにて
と整体の川崎智子先生による性のお話会を開催します。
ご夫婦や、産後の性のことや、お子さんの性について、多岐にわたるおはなしを
整体の観点からみつめます。
今回は、講師の先生に入っていただくため参加費1000円(予定)となりますが
じゅうじつのお話会になること間違いなしです。
改めて、詳細をアップしますのですこしお待ち下さいませー。

さとうみほ